施工方法
GL450Nシリーズ 製品構成

★カートリッジ容量は450cm3です。
★GLNノズル:らせん構造により主剤・硬化剤を確実に混合できます。
★GLGガン:トリガーを離すと樹脂の吐出が止まります。軽量で扱いやすい手動ガンです。
★GL450N用エアーガン(品名:GLA450):エアーの力で樹脂を吐出するので、施工時間が短縮できます。
GL900Nシリーズ 製品構成

★カートリッジ容量は900 cm 3 です。
★GLNノズルL:らせん構造により主剤・硬化剤を確実に混合できます。
★GL900N用エアーガン(品名:GLA900):エアーの力で樹脂を吐出するので、施工時間が短縮できます。
製品特長

樹脂硬化物の物性規格

GLタイプの施工手順

GLGガンの場合の使用方法

GLA450(エアーガン)の場合の使用方法

小径及び深い穿孔穴の場合の対処方法

★GL450Nのミキシングノズルは、外径18mm、全長170mmです。
★GL450Nにて19mm以下の穿孔径及び、180mm以上の穿孔深さの場合は必ず付属の延長チューブを写真のように装着した上で樹脂の注入を行ってください。
★GL450Nでの延長チューブ使用時の充填可能な穿孔深さは、380mmになります。
アンカー筋の形状

GLタイプのアンカー筋は図のような形状のものを使用します。
アンカー筋の種類には、ネジボルト、異形棒鋼があります。
硬化時間
施工後の硬化時間は下表を参照して行ってください。
温度 | 5℃ | 10℃ | 20℃ | 30℃ | 35℃ |
---|---|---|---|---|---|
可使時間 | 120分 | 90分 | 40分 | 25分 | 15分 |
硬化時間 | 24時間 | 16時間 | 8時間 | 5時間 | 4時間 |
硬化時間(水中孔) | 48時間 | 32時間 | 16時間 | 10時間 | 8時間 |